【推し本② はるか】

1 はじめに この本は、以前紹介した著者の第二作目にあたります。前作がとても面白く、書店でこの二作目を見つけて即購入しました。 この記事では、この「はるか」という本の紹介をさせてください。 前作↓↓ ルビンの壺が割れた (新潮文庫) [ 宿野 かほる …

【推し本】ルビンの壺が割れた

1 はじめに 最近読んでとても面白かった本があったので紹介します!! ぜひ読んでみてください!! 2 本のタイトルと概要 本のタイトルは、「ルビンの壺が割れた」です。 ・ 大まかな概要 物語は50代のかつて結婚を誓い合った男女のフェイスブックのやり…

分かった気になっちゃダメ!!(;・∀・)

こんにちは!! 今日も数学検定1級合格に向けて勉強してて、感じたことを書きたいと思います。 よろしければ、最後まで読んでいただければ幸いです(*^^*) 感じたことは、題名にもある通り、分かった気になったらダメだということです。 なぜそう感じたかと言…

数学は現在の学習内容を100%理解しないと次の学習に進めないのか?(ーー゛)

こんばんは 今日はタイトルの通り、数学は現在の学習内容を100%理解しないと次の学習に進めないのか?という内容です!! 私の意見は↓↓ 学習内容は80%程度理解していれば、先に進んでよし!と考えております。 理由は、以下の2つです。 1つ目 先に進…

数学検定1級合格への道‼️

こんにちは☀️ みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 私が住んでいる地区では快晴で、子どもと散歩してきました☺️☺️ さて、現在の数学検定1級合格に向けて勉強してます。 領域は「線形代数」で、範囲は「階数」、「連立方程式」というところを学習してます!…

数学検定1級に向けての勉強✍

おはようございます!! 先日数学検定準1級に合格しまして、次は1級合格したいな~と思い、勉強を始めまして1週間が経過しました! 購入した参考書と現在の進行状況を書きたいと思います。 もしどなたかの参考になれば幸いですm(__)m 私の数学の力 ・中学…

数学検定準1級合格✨そして・・・

おはようございます! 今日はご報告させていただくのと、次にチャレンジすることについて書かせていただきます! まずはご報告です。 記事にもあるように数学検定準1級に合格しました もうめっちゃ嬉しいです 元々数学が好きで、高校では数学ⅢCまで学習して…

これから求められる力ってなんだろう・・・

おはようございます! これから求められる力って何か、最近よく考えています。なので、自分の考えをまとめるという意味でもブログを書いてみます。最後までお付き合いいただければ幸いです。よろしくお願いします‍♂️ さて、そもそもなぜこのようなことを考え…

最近の子どもは・・・

こんにちは 今回は、タイトルのように「最近の子どもは」という内容で書きたいと思います! お付き合いいただけると嬉しいです✨✨ 最近の子どもは、達観しているなーと感じることが多いです。これは、よくホリエモンこと堀江貴文さんが言う「情報の民主化」の…

「うまれてきてくれてありがとう」を読んで

こんばんは!! himayomibitoです! もうすぐ12月になりそうなのに、中々寒くならないですねー 今日は半袖で過ごしましたwww さて、今日は「うまれてきてくれてありがとう」(にしもと よう 文 童心社会)を読んだ感想を書きたいと思います。 読んだと言ってお…

✨✨「午前0時の忘れ物」読了✨✨

こんばんは。 himayomibitoです。 最近寒くなってきて、ようやく秋の訪れを感じますね☺️ さて、今回は赤川次郎さんの「午前0時の忘れ物」を読みました!! 実は、大学生の頃に赤川次郎さんにハマっておりました! ですが、その頃はミステリーをたくさん読ん…

活眼活学第二節を読んで

こんばんは~。 himayomibitoです。 今日は、「活眼活学第二節」を読んだ感想について書きます。 第二節のタイトルは、「人生心得」です。中々重たそうですね(´;ω;`)ウゥゥ でも読後感は、とても心満たされますし、心得ておきたいことが豊富に書かれておりま…

数学の計算問題は必要なのか・・・

こんにちは。 himayomibitoです。 今日出社している中、面白いニュースがありました。 内容は、ニュース記者が東京の街中で小学生や中学生の子供たちに「宿題終わった?」と進捗状況を聞くというものでした。 その中で、ある子はGoogleの「Google Lens…

「文系でも必ずわかる中学数学×Python」を読んでpart2

こんにちは。 himayomibitoです。 今日仕事に行くときのバスの中で、「文系でも必ずわかる中学数学×Python」を読み進めることができました~!! うれしい!(^^)! がんばった自分を褒めたいです。 さて、今日は直線の方程式を求める章を読みました。 直線の方…

「文系でも必ずわかる中学数学×Python」を読んで

こんばんは。 himayomibitoです!! 最近とても暑いですね~。 暑すぎて、クーラーのないところではク~ラ~ク~ラ~しますね!! はい、しょうもないダジャレでした(笑) (ヨビノリのたくみさんの大ファンで、時々おっしゃるダジャレ大好きです。いつかお…

「音律と音階の科学」を読んでみて part2

こんにちは。 himayomibitoです。 前回も書きましたが、小方 厚著「音律と音階の科学」(BLUE BACKS 出版)を読みました。 読み進めていて、対数の良さを実感したので、記事に書きたいと思います。 私は高校で指数・対数について学習しました。 で…

「音律と音階の科学」を読んでみて

こんにちは。 himayomibitoです。 今回は、小方 厚著「音律と音階の科学」(BLUE BACKS 出版)を読みました。 本のタイトル通り、音楽と科学(数学)の関係について書かれたものです。 私自身、音楽というものはてんでダメで、鍵盤のどの白鍵が「ド…

モンステラの傾きを修正~♪

こんにちは。 himayomibitoです。 今回は、本を読んだ感想というわけではないのですが、インターネットサイトを見てモンステラの向きを修正しました。 なぜ向きを修正したいと思ったかというと、モンステラが下のような生え方をしてしまっているからです。 …

Python1年生を読んで・・・

こんにちは。 himayomibitoです。 少しずつ成長しているアロマティカス~♪ 最近プログラミングに興味があり、色々調べていると、Pythonという言語が人気だと知りました。 私は大学時代、情報系の学科にいましたが、この言語は聞いたことがありませんでした。…

「学校ってなんだ!日本の教育はなぜ息苦しいのか」を読んで

おはようございます。 himayomibitoです。 アロマティカス〜♪ 今日は、「学校ってなんだ!日本の教育はなぜ息苦しいのか」工藤勇一著を読んで考えたことを書きます。 まず校則について。 この本で工藤先生は、叱るときの優先順位をつくると言われています。 …

「黒田総裁の発言」の全文を読んで感じたこと

こんにちは。 himayomibitoです。 2年前に買ったモンステラ〜 今日は、先週よくニュースに取り上げられた日銀の黒田総裁の発言の全文が気になったので、探しました。 すると、これかなー?と思うものがありました。 金融政策の考え方 ──「物価安定の目標」の…

読書とは関係ないのですが。

こんばんは。 himayomibitoです。 今日は、読んだ本の内容というわけではありませんが、最近感じていることを書きます。 最近運転していると、危ない自転車の乗り方や違法駐車よよく見かけます。 また、公共の場で平気でいすに足をあげたり大声で話したりし…

「つながり格差」が学力格差を生むを読んで

こんばんは。himayomibitoです。もうすぐ子供が生まれるので、教育関係の書籍を最近読むようにしています。 今回は、つながり格差が学力格差を生む(志水宏吉著)を読みました。 すべてを読んだわけでは無いのですが、今のところ読んでいて感じたことを表現し…

生まれるまであと137日〜!!

最近は本当に便利ですねー! 妻に教えてもらった「トツキトオカ」というアプリで、この時期の赤ちゃんの様子や妻の体の状態などがわかります。 男の自分だと分からないことがたくさんあるなーと読み、毎回思います。 さて、妻が横で資格取得の勉強をしている…

いよいよ妊娠6カ月目突入~👏

こんばんは。 妻の妊娠が6か月目に突入しまして、嬉しすぎます!! これを機にこれからの生活をブログに書こうと決意しました。 うれしいことや悩んだことなど色々書いていきたいと思います。 今、妻はつわりが収まり、少し落ち着いているので、資格取得に挑…

太宰治の「グッド・バイ」読み終わりました!!

こんばんは。himayomibitoです。 太宰治の「グッド・バイ」を読み終わりました 今回読んだ中で、特に面白いと感じた作品は、「フォスフォレッセンス」と「渡り鳥」です。 「フォスフォレッセンス」は人が見る夢についてのお話です。作品中で、「記憶は、それ…

太宰治の「グッド・バイ」を読んでみたpart2

こんばんは。himayomibitoです。 今日読んだのは「グッド・バイ」に収録されている「男女同権」「冬の花火」「春の枯葉」の三作です。 まず「男女同権」ですが、これはタイトルにいい意味でだまされました。この作品が書かれた時代は、戦争が終わり、不当に…

「グッド・バイ」を読んでみたpart1

こんにちは。himayomibitoです。 今日は太宰治さんの著作「グッド・バイ」を読みました。 なぜこの本を読もうと思ったのか、2つの理由があります。 この表紙って何を伝えたいんでしょうね~ 1つ目は、知人に勧められた大泉洋さん主演の映画「グッド・バイ…

Think clearly読んでみたfinal!!

こんばんは。himayomibitoです! やっと時間を作ることができて、Think clearlyを読破できました。 今日読んだ内容で人生において大切にしたいと思った内容は2つです。 1つ目は、「形だけを模倣しない」ということです。これは本当に大切にしたいです。私…

Think clearly読んでみたpart5

こんばんは!himayomibitoです。 火曜日から今日まで3日連続で本を読んだんですが、なかなかブログに書くことができていませんでした。(._.) 今日はやっとブログに書くことができます。 最近のマイブーム わさびのり~ さて、今回読んだ内容の中で特にそうだ…